Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
停める音が懐かしい。
エモいです。
ロマン溢れるジャンク!ソノシートは小学館の付録でよくありましたね。私なら、故障箇所の特定やってるうちにブチ切れそうです(笑)お疲れ様でした。
私事ですが、10月から農業法人に就職することになりました。訓練学校の間見てなかったチョーローを視聴中です!
みけ猫先生は、ジャンクに不向きなジャンク好きですか(笑)トレジャーハントは夢がある遊びなので、修理しなくても良いかも。
今度は農業法人!?いろんな仕事に挑戦する姿は見習いたいです。訓練?って、生産者になるんですか?
おっしゃるとおり!持ってるだけで満足するタイプです☺️これからは農業人。仕事は変わっても、チョーローの動画はチェックしますよ〜
ありがとうございます
ドーナツ盤懐かしいですねぇ!ソノシートのドラえもん、持ってましたよ。
ソノシート、良いですね。大山のぶ代さんの声はあの頃のオーディオと相性良いですね。
お疲れさまでした!私だったら接着剤で固定する前に、もう一度抵抗測定するのですが。。。見ていてハラハラしました。結果オーライ、おめでとうございます。(笑)(笑)回転計のアプリ、吹き出しました!
そうですよね。チョウローも動画を編集していたいビックリしました。細かな作業で心が削れてたようです。ほんと、結果オーライです。
ドーナツ版ですね。なつかしい。普通ならスピーカーポイなんでしょうね。切れた線を直すなんてすごいです。
そう そう そう。ドーナツ盤。そんな事言ってましたね。古いものは懐かしいことだらけですね。チョウローも普段はスピーカーユニットを交換するのですが、今回は当時の音の再現がテーマだったので音質が良くなるのは避けました。
さすが長老です。 まさかスピーカーの修理をするとは思わなかったです。 仕組みを説明しだしたので、ボイスコイルの巻き直しと、コーン紙の張替えなどもやるのかと思ったけど、ウイークポイントを調べて、故障箇所を見つけての修理で済んで、良かったですね。 最後の伸び切ったカセットテープの再現ですけど、さすがにワウフラッターをあそこまで狂わせるとやりすぎでしょうね。 当時の機器のソレからすれば、レコードを中心から0.5mmから1mmくらいずらした感じで再現ができそうです。
本当に、想定外の症状でした。マニアにはお馴染みですが、このグレードのオーディオでは紹介される機会が少ないかと思ったところに適当なスピーカーが余っていたので分解しましたw確かにレコードずらし過ぎでしたね。
初めまして。動画のポータブルプレイヤーとよく似たものが、50年程前の我が家にもありました。ナショナル製で、回転の微調整用レバーも動画のプレイヤーと同じ位置にありました。ただ、スピーカー、音量ツマミ、イヤホン端子の穴が2つあったと記憶してます。
いろんなモデルが有ったんですね。検索したら「ナショナル SF-348 」が近い様におもいます。イヤホン端子にL R と書かれているのでステレオ出力できるもののようです。トーンアームも金属製で高級感がありますね。型番も似ているので想像ですがステレオタイプで今回のプレーヤーの上級モデルみたいですね。
@@chouro さん、わざわざお調べ頂きありがとうございます。懐かしい気分に浸ることが出来ました。
スピーカーが壊れるってあるんですね。僕も似たようなレコードプレーヤーがあるので修理してみたいです。
有るんですよね。噂では知っていましたが、実物は始めて見ました。他にも、経年劣化で磁石が弱くなってくるらしく、もう一度磁力を強くする再着磁ってのがあるそうです。動作してても性能は落ちるんですね。
いいですねぇ~私もこの手のプレイヤー欲しいんですよねぇ~押し入れで眠っている、昔親父に聞かせてもらった「帰ってきたヨッパライ」が聞きたいのです。
ザ・フォーク・クルセダーズでしたっけ?懐かしいですね。これって、ポンキッキorみんなのうたのどちらかでしたっけ?やまぐちさんちのつとむくんとか、夏休みにテレビで見てた気がします。HARD OFFにレコードを探しに行ってたらもう一台プレーヤーを買ってしまいました(笑)
以外に昔のほうが直しやすいんですよ。それに最近では、金属3Dプリンターもデータを業者に委託したら金属部品も作れるので、旧車とかも直せる環境になってきている。
そうなんですよね。鋳物じゃなくても作れるので凄い時代ですよね。
ポンキッキの歌のレコード会社はキャニオンレコード→-現:ポニーキャニオンなのね。この可搬式の電気蓄音機は確か、DENON製のGP-3がありましたね。懐かしい。
別会社から再販されたヤツでしたっけ?今回のプレーヤーをきっかけに色々物色してました。オーディオテクニカのサウンドバーガー ポータブル AT-SB727 YL とかも コンパクトでいいですよね。これも限定8000台とかで再販されてました。
なかなかのレトロプレイヤーですね、ソノシートなら更に昭和感が出るかもいつもの口調じゃないのが新鮮でした、所々のボヤキも好きですまさかスピーカーの構造まで解説していただけるとは、ありがとうございます
興味が有ったのですがソノシートは、HARD OFFでは見かけませんね。メルカリなら有るのですが1枚買うと沼にハマりそうなので自粛中です。スターや声優さんのオリジナルメッセージとか収集してしまいそうです。
ボンドが水分吸って銅線腐蝕したのか
全体的に色々扱いが荒い気がします(´Д` )
申し訳ございません。
これぐらいアナログな製品だとなおせる気がするけど半導体もりもりの現代機器はお手上げ
ですね~。旧車のレストアみたいな感じですね。
長老クロークのCMがしつこく出るから集中出来ん。
@@chouro アイキャッチ節目になってていいと思うんだけどななんかクセになる
停める音が懐かしい。
エモいです。
ロマン溢れるジャンク!
ソノシートは小学館の付録でよくありましたね。
私なら、故障箇所の特定やってるうちにブチ切れそうです(笑)
お疲れ様でした。
私事ですが、10月から農業法人に就職することになりました。
訓練学校の間見てなかったチョーローを視聴中です!
みけ猫先生は、ジャンクに不向きなジャンク好きですか(笑)
トレジャーハントは夢がある遊びなので、修理しなくても良いかも。
今度は農業法人!?
いろんな仕事に挑戦する姿は見習いたいです。
訓練?って、生産者になるんですか?
おっしゃるとおり!持ってるだけで満足するタイプです☺️
これからは農業人。
仕事は変わっても、チョーローの動画はチェックしますよ〜
ありがとうございます
ドーナツ盤懐かしいですねぇ!ソノシートのドラえもん、持ってましたよ。
ソノシート、良いですね。
大山のぶ代さんの声はあの頃のオーディオと相性良いですね。
お疲れさまでした!
私だったら接着剤で固定する前に、もう一度抵抗測定するの
ですが。。。
見ていてハラハラしました。
結果オーライ、おめでとうございます。(笑)(笑)
回転計のアプリ、吹き出しました!
そうですよね。
チョウローも動画を編集していたいビックリしました。
細かな作業で心が削れてたようです。
ほんと、結果オーライです。
ドーナツ版ですね。
なつかしい。
普通ならスピーカーポイなんでしょうね。
切れた線を直すなんてすごいです。
そう そう そう。ドーナツ盤。
そんな事言ってましたね。
古いものは懐かしいことだらけですね。
チョウローも普段はスピーカーユニットを交換するのですが、今回は当時の音の再現がテーマだったので音質が良くなるのは避けました。
さすが長老です。
まさかスピーカーの修理をするとは思わなかったです。
仕組みを説明しだしたので、ボイスコイルの巻き直しと、コーン紙の張替えなどもやるのかと思ったけど、ウイークポイントを調べて、故障箇所を見つけての修理で済んで、良かったですね。
最後の伸び切ったカセットテープの再現ですけど、さすがにワウフラッターをあそこまで狂わせるとやりすぎでしょうね。
当時の機器のソレからすれば、レコードを中心から0.5mmから1mmくらいずらした感じで再現ができそうです。
本当に、想定外の症状でした。
マニアにはお馴染みですが、このグレードのオーディオでは紹介される機会が少ないかと思ったところに適当なスピーカーが余っていたので分解しましたw
確かにレコードずらし過ぎでしたね。
初めまして。
動画のポータブルプレイヤーとよく似たものが、50年程前の我が家にもありました。
ナショナル製で、回転の微調整用レバーも動画のプレイヤーと同じ位置にありました。
ただ、スピーカー、音量ツマミ、イヤホン端子の穴が2つあったと記憶してます。
いろんなモデルが有ったんですね。
検索したら「ナショナル SF-348 」が近い様におもいます。
イヤホン端子にL R と書かれているのでステレオ出力できるもののようです。
トーンアームも金属製で高級感がありますね。
型番も似ているので想像ですがステレオタイプで今回のプレーヤーの上級モデルみたいですね。
@@chouro さん、わざわざお調べ頂きありがとうございます。
懐かしい気分に浸ることが出来ました。
スピーカーが壊れるってあるんですね。
僕も似たようなレコードプレーヤーがあるので修理してみたいです。
有るんですよね。
噂では知っていましたが、実物は始めて見ました。
他にも、経年劣化で磁石が弱くなってくるらしく、もう一度磁力を強くする再着磁ってのがあるそうです。
動作してても性能は落ちるんですね。
いいですねぇ~
私もこの手のプレイヤー欲しいんですよねぇ~
押し入れで眠っている、昔親父に聞かせてもらった「帰ってきたヨッパライ」が聞きたいのです。
ザ・フォーク・クルセダーズでしたっけ?懐かしいですね。
これって、ポンキッキorみんなのうたのどちらかでしたっけ?
やまぐちさんちのつとむくんとか、夏休みにテレビで見てた気がします。
HARD OFFにレコードを探しに行ってたらもう一台プレーヤーを買ってしまいました(笑)
以外に昔のほうが直しやすいんですよ。
それに最近では、金属3Dプリンターもデータを業者に委託したら金属部品も作れるので、旧車とかも直せる環境になってきている。
そうなんですよね。
鋳物じゃなくても作れるので凄い時代ですよね。
ポンキッキの歌のレコード会社はキャニオンレコード→-現:ポニーキャニオンなのね。
この可搬式の電気蓄音機は確か、DENON製のGP-3がありましたね。懐かしい。
別会社から再販されたヤツでしたっけ?
今回のプレーヤーをきっかけに色々物色してました。
オーディオテクニカのサウンドバーガー ポータブル AT-SB727 YL とかも コンパクトでいいですよね。これも限定8000台とかで再販されてました。
なかなかのレトロプレイヤーですね、ソノシートなら更に昭和感が出るかも
いつもの口調じゃないのが新鮮でした、所々のボヤキも好きです
まさかスピーカーの構造まで解説していただけるとは、ありがとうございます
興味が有ったのですがソノシートは、HARD OFFでは見かけませんね。
メルカリなら有るのですが1枚買うと沼にハマりそうなので自粛中です。
スターや声優さんのオリジナルメッセージとか収集してしまいそうです。
ボンドが水分吸って銅線腐蝕したのか
全体的に色々扱いが荒い気がします(´Д` )
申し訳ございません。
これぐらいアナログな製品だとなおせる気がするけど半導体もりもりの現代機器はお手上げ
ですね~。
旧車のレストアみたいな感じですね。
長老クロークのCMがしつこく出るから集中出来ん。
申し訳ございません。
@@chouro アイキャッチ節目になってていいと思うんだけどな
なんかクセになる